*

音場型スピーカーの最大の欠点

公開日: : オーディオ

15年前に音場型スピーカー「スリムドカン」というのをつくりました(下図)。

スリムドカンとは下剤の名前ではなく、スリムな土管という意味で、一番上につけたユニットから天井に向かって音が放射されます。

2本を部屋の隅にセットしておけば、どこにスピーカーがあるのかわからないけどすごく摩訶不思議な音場が部屋の中に創生されます。

スピーカーがあるのはわかるのですが、そのスピーカーが鳴っているように思えないのです。

この形状の元祖は Yoshii9(ヨシイナイン)という高価なスピーカー(下図)で、ほぼ同じユニットが入手簡単なため「それを水道管にセットしたらいいだけじゃね?」とみんな思うらしく、多くの人が似たようなものを自作しています。

Yoshii9 をつい造りたくなる現象をわたしは「ヨシイク造」と呼んでいます

で、これをひとつ作ったら「ヨシイクゾウ」衝動はすっかり消えてしまいました。

だって普通のスピーカー作ってそれを天井に向けて置いたら同じような音になることに気づいたからです。

普通のスピーカーは普通にも音場型にも使えるが、音場型に特化したスピーカーは普通の用途に使えない(ことが多い)のです。

じゃあ、普通のをつくりましょうということになり、今にいたっています。

###

関連記事

no image

Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2012年版: 特別付録:エンクロージュア・キット

Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2012年版:

記事を読む

オーディオ雑誌「無線と実験」とフラットスピーカー

オーディオ総合雑誌と名乗っている「無線と実験」という月刊誌があります。 「無線と実験」なのに無

記事を読む

ヒトの耳はデジタル

ヒトの耳はデジタルではなくアナログだと思いこんでいる人、とくにジジイは多いです。 * 鼓

記事を読む

音楽の友ムック付録 オンキヨー製 OM-OF101 でバスレフスピーカー

>これならできる特選スピーカーユニット 2021年版 オンキヨー編 雑誌付録のスピーカ

記事を読む

SONY スーパーウーファー SA-W101 落札&到着

ヤフオクで落札 SELECT BASE Yahoo!ショップ というショップより 2000円+

記事を読む

モノラルアンプの価値

モノラルアンプというのはステレオアンプと違い、1つの入力を増幅して出力する増幅器です。 ステレオア

記事を読む

雑誌「無線と実験」という沼

「無線と実験」という雑誌があります。 今年創刊98年の月刊誌ですが、今秋に 1200号が出

記事を読む

D302J+ デジタル入力とアナログ入力の差

フルデジタルアンプ NFJ製 D302J+ は PCと USB で繋ぎ、CD プレーヤーとはアナログ

記事を読む

W3-1319SA 到着&視聴

Tangband のW3-1319SA が到着したので、OM-MF5 向けに買っておいたバス

記事を読む

no image

雑誌Stereo(ステレオ) 2012年8月号 スピーカー付録

* おなじみ、ステレオ誌のオーディオクラフト特集号です。 毎年この号だけは買ってしまう(あ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】3本の RCI を使った自動売買プログラム (3)

「 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)」の続きです。

2024-11-18 愛車が不調に

一昨日ですが、愛車(BMW 318i)に乗ると警告画面が。

新・臆病者のための株入門 / 橘 玲

★★★★☆ 旧版も読んだのですが、新NISA 対応というだけ

モノラルアンプの価値

モノラルアンプというのはステレオアンプと違い、1つの入力を増幅して出力

喪中はがき

実母が 2024年7月25日に亡くなったので、喪中はがきを出そうと思っ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑