*

大学院生医師

公開日: : 医療

日本年金機構からのお尋ね」のところで書いたのですが、

>福徳医学会病院と済生会野江病院は非常勤でしたが、こちらから希望したわけでもないのにお情けで加入させていただいておりました(当時の私は大学院生)。

学生(大学院生)なのに病院勤務というのが、他の業界の方からすると違和感があるかもしれません。

医師の場合、

  1. 大学を卒業すると、ほぼ全員医師国家試験を受ける
  2. 合格すると医師免許がもらえる
  3. 医師免許をもらうと医療行為ができる

のです。

医師免許がもらえないと医療行為はできないので、免許をもらった段階では医師としての経験はゼロです。
運転免許の仮免許をもらった段階と同じです。
これでようやく実技ができる段階です。

この後、

  • 研修医として勤務&研鑽

という段階を得て、

  • 医師として病院勤務

を続けることになる(例外コースあり)わけですが、人によっては

  • 大学院で学位を取る

のが間に挟まるケースがあります。昔はごく一般的なことでした。

大学院生でも医師免許を持っており、医師としての経験もあるわけで、医師(常勤は無理)としてのアルバイトで学費&生活費を賄うことが可能なわけですね。
これが「学生にして勤務医(非常勤だけど)」の状態であり、医師としてはごく普通のことですが、他の業種ではあまり見られないでしょうね。

これは医師免許の特殊性(実技試験がない)にも関係しています。

医師にとっては医師免許は「医師として医療行為ができる免許」であり、取ったばかりの状態では経験値はゼロ、医師としての技量はゼロ。

ですから医師(免許を持ったもの)の中で、その技量は千差万別なわけです。

失礼になるかもですが、代々続いた病院一族の御子息では、小さなときから「医者になれ」と強制されたために、

  • 医師免許を取った=医師になった=ゴール!

と思っている人もいて、国家試験に受かったらそれ以上の勉強をやめて、ご褒美に買ってもらった外車のスポーツカーを乗り回して医療技術の習得(研修)がおろそかな人が結構いました。

「そんなことではどこも雇ってくれないぞ」と脅しても、いつでも実家の病院に帰れば「若先生」、「副院長」、「ゆくゆくは院長」とチヤホヤされるので効果がありません。
そうして、医療技術は全く磨かれないまま・・・ということになります。

まあ、医療技術なんかなくても彼の一族にとっては経営が上手ければいい(次の世代に引き継げばいい)わけですけど。

###

 

 

 

関連記事

月刊インナーヴィジョン11月号

遠隔画像診断てれらじ庵:「月刊インナーヴィジョン11月号」   上記のブログにも書きましたが、

記事を読む

個人ベースの遠隔画像診断[2] / 専用システムを使う場合

「個人ベースの遠隔画像診断」という記事で、 お金のかからない遠隔画像診断法をご紹介しました。

記事を読む

胸部レントゲンを読影していて「先生は胸部のCTも読めますか?」「えっ?」

* 以前アルバイトで、とある健診施設の胸部レントゲン写真の読影をしていたときのエピソード(以前

記事を読む

努力する人が報われる

努力する人が報われる? 「努力する人が報われる」というと反論する人がいます。でも世の中には努力

記事を読む

京大病院事件について

京都市左京区の京都大学医学部附属病院では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ことし2月以降、今

記事を読む

イタリア全土で封鎖へ

新型コロナウィルスの感染者が世界2位になってしまったイタリアが本日から全土で封鎖状態になっています。

記事を読む

肝嚢胞

 最近、「肝生検は危ない」とテレビでよく聞きますが、「カン政権は危ない」ということだったの

記事を読む

「努力は報いを受ける」ことも

昨日の記事” 「努力は必ず報われる」は間違い ”で書き忘れたのですが、努力の方向自体が間違ってい

記事を読む

画像管理加算2の功罪について

画像管理加算は画像診断医の給料? 画像管理加算1は常勤の画像診断医を雇ったご褒美のようなもので

記事を読む

「パロチンはあります!」とオガタさん

* 幕末の蘭学者で適塾の創始者として有名な緒方洪庵はご存じでしょうか。 その孫に東京帝国大学

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

500GB HDD が安い

最近ハードディスク(HDD)の技術革新がすごいです。 20TB 超え

【FX】恐ろしい自動売買プログラム

本日恐ろしい経験をしました。 X(仮称)というゴールド専用スキャ

【FX】Axiory から AXIへ

海外FX業者である Axiory は以前から使っていますが、最近 AX

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑