*

奴隷船とメイフラワー号

公開日: : 最終更新日:2014/06/16 画像診断

遠隔画像診断会社を2つ経験しました。

たとえて言えば、奴隷船とメイフラワー号。

かたや有力な医師が会社をつくり、画像診断システムを売る会社とつるんで、若い医師(これが奴隷)を引き込んで働かせてお金を得るシステム。

かたや対等関係のある医師が集まって会社または会社以外の組織をつくり、それぞれが役割仕事を分担して行うシステム。神の前では平等と謳ったピルグリム・ファーザーたちのやり方です。

会社にもいろいろありますが、株式会社では資本と経営の分離ということで奴隷船というシステムを呼び込みやすい体質にあります。頭の古い資本家が紛れ込みやすいシステムとも言えます。

会社では LLC が、会社以外では LLP や NPO が資本家の力をそぎ取りやすくすることが可能なシステムです。実態がどうなるかは別の問題ですが。

ダウンロード>資金の要らない、失敗しない遠隔画像診断起業のノウハウ

このように現在、遠隔画像診断グループを作るのはほとんど無資本でできますので、これから作る人はわざわざ株式会社を選択する必要はありませんし、診断医として参加するにもしいて株式会社を選ぶ必要はありませんね。

自虐体質の人は別ですが。

###

関連記事

TeamViewer 遠隔画像診断への活用法

遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、

記事を読む

遠隔画像診断のビジネスモデル(2)

遠隔画像診断のビジネスモデルの続きです。 * 遠隔画像診断の模式図を変更しました。 上

記事を読む

「放射線科の診療報酬」の「遠隔画像診断外部委託」について

放射線科の診療報酬 http://www.jcr.or.jp/Medical_fee/inde

記事を読む

CT/MRI 所見 300件って

* だいぶ前にも書いたかもしれません。 以前の話なので、現状とはかなりかけ離れていると思いま

記事を読む

恐るべき真実

* この前H先生と話していて、彼が恐ろしいことを言っていた。 「F社もT社もG社もレポーティ

記事を読む

後方辷りについての補足

椎体辷り症についておさらい 辷り症には 前方辷り と 後方辷り がある 前方辷りには

記事を読む

画像診断管理加算の施設基準に関して

画像診断管理加算の施設基準に関して 「特掲診療料の施設基準等の一部改正」(平成26年3月5日

記事を読む

所見の書き方 コンテクストについて

肺野では下葉背側に淡い濃度上昇が見られ、重力効果などを疑います。 縦隔・胸壁には特に異常は

記事を読む

遠隔画像診断ニュース20111128

遠隔画像診断ニュースを更新しました。 Viewsend さんの記事でシンクライアントということ

記事を読む

イーサイトの遠隔画像診断端末からATOK単語登録

なんのこっちゃわからん人は無視してね。 * イーサイトの遠隔画像診断端末をお使いの方で、パソ

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑