奴隷船とメイフラワー号
*
遠隔画像診断会社を2つ経験しました。
たとえて言えば、奴隷船とメイフラワー号。
*
かたや有力な医師が会社をつくり、画像診断システムを売る会社とつるんで、若い医師(これが奴隷)を引き込んで働かせてお金を得るシステム。
かたや対等関係のある医師が集まって会社または会社以外の組織をつくり、それぞれが役割仕事を分担して行うシステム。神の前では平等と謳ったピルグリム・ファーザーたちのやり方です。
*
会社にもいろいろありますが、株式会社では資本と経営の分離ということで奴隷船というシステムを呼び込みやすい体質にあります。頭の古い資本家が紛れ込みやすいシステムとも言えます。
会社では LLC が、会社以外では LLP や NPO が資本家の力をそぎ取りやすくすることが可能なシステムです。実態がどうなるかは別の問題ですが。
*
ダウンロード>資金の要らない、失敗しない遠隔画像診断起業のノウハウ
このように現在、遠隔画像診断グループを作るのはほとんど無資本でできますので、これから作る人はわざわざ株式会社を選択する必要はありませんし、診断医として参加するにもしいて株式会社を選ぶ必要はありませんね。
自虐体質の人は別ですが。
###
関連記事
-
整形画像読影道場 / 仲田和正
★★★★☆(面白い) 著者は自治医科大学出身の整形外科医。69歳くらいの超ベテランでいらっ
-
これから遠隔画像診断を始める人のために
2010.12.18 本日、大阪で行われたイーサイトヘルスケア社主催のクラウド型遠隔画
-
遠隔画像診断のビジネスモデル
* 遠隔画像診断の模式図を作ってみました。 上段が従来のファイル転送型(非クラウド型)
-
画像診断管理加算の施設基準に関して
画像診断管理加算の施設基準に関して 「特掲診療料の施設基準等の一部改正」(平成26年3月5日
-
だめな画像診断システム
ま、だめな条件はいっぱいあるのですが、私が重視しているのは 「過去の画像が検索することなしにすぐ
-
日中救急症例を受けられる体制 遠隔画像診断
* わたしは 2005年6月から昼間の遠隔画像診断センターを運営しています。 それまでは自宅
-
画像診断雑記という別サイトに難聴の症例を載せました
* 画像診断雑記 というサイトも運営しておりますが、この前、元のデータが吹っ飛んでしまい、ちま
-
遠隔画像診断会社 バイト医師
武士の情けで、どことは書きませんが、ある遠隔画像診断会社の HP にこんなことが
-
bk1は honto と合併
* 以前あったネット書店の bk1(ビーケーワン) は honto に吸収合併された格好になっ