イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)
公開日:
:
最終更新日:2014/02/04
パソコン, 画像診断 遠隔画像診断システム
*
イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システムは Citrix Xen Server というサーバー仮想化技術をもちいています。
これはサーバーに仕込まれた Xenハイパーバイザーというソフト上で動作するソフトウェアで、これを使うことによりサーバー内部に複数の仮想マシンを立ち上げることができます。
この仮想マシン上で読影環境(ビューワーやレポーティングシステム)を立ち上げているので、ユーザーの端末にはビューワーやレポーティングシステムをインストールしなくていいのです。
端末には Xen の仮想マシン上の読影環境に接続するための小さなクライアントプログラム(Windows, Linux, Macintosh 用あり)をダウンロードしてインストールしておくだけですみます。
*
類似のソフトはいくつもありますが、Xen の優れたところは高速性です。
まるで、実環境のようにサクサクと動作します。
ほかの類似ソフトでは真似できません。圧倒的な差があります。
端末のマシンスペックにもほとんど左右されません。
高機能の高価な端末は不要ということです。
*
つまり、インターネット回線と Windows, Linux, Macintosh のいずれかのパソコンが最低1台あれば使えてしまいます。いまどきどこの家庭にもあるでしょう。このブログをお読みのあなたなら絶対ありますよね。
イーサイトのシステムについてはこちら⇒遠隔読影の概要 – イーサイトヘルスケア株式会社
###
関連記事
-
-
自信がないので独立しない?
* この前のテラークの飲み会での話題。 実力のある人や、病院では十分力を発揮できないで悩んで
-
-
ゴーンの初期変化群 Ghon's complex
ゴーンが出廷したとのニュースが街を賑わした昨日、セカンドオピニオンの患者さんが持ってきた胸
-
-
エレコム USB⇔USBパソコン切替器 KVM-KUSN
★★★☆☆ 2台のパソコンを1組の USBキーボード(Keyboard
-
-
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところ
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところはいろいろあるのですが、 学習が弱い 最長
-
-
ScribeFire からの投稿
* FireFox のアドオンである ScribeFire からの初投稿です。 ScribeF
-
-
データディスクも入れ替えを予定
WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 2TB WD Blue WD20EZ
-
-
[ふるさと納税] 2015/9/15 液晶ディスプレイと外付けHDD
ふるさと納税ネタですが、一昨日はパソコン用(あるいはTV録画用)の外付けHDD 2TB を 1台
-
-
ブルーレイディスク(メディア)を久々に購入
録画したTV番組を保存するのに、パナソニックのブルーレイディスクを使っていたのですが、パナソニックが
-
-
日経Linuxが廃刊
日経の出している雑誌「日経Linux」がついに休刊(≒廃刊)となりました。 25年の歴
-
-
DVD ドライブ逝く
* 今朝、自作のメインマシンの愛称「初号機」のスイッチを入れると、DVD ドライブのトレイがば
- PREV
- Linuxをすぐに使いこなす本
- NEXT
- もう非クラウド型遠隔画像診断は使いたくない・・・その理由
Comment
[…] イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)を書きました。 […]
[…] イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1) […]