*

OM-MF4+WP-SPMF4 バスレフスピーカーのその後

公開日: : オーディオ

今年のムックの付録のマークオーディオ製フルレンジユニット OM-MF4OM-MF5 ほどの人気は出なかったようです。

OM-MF4 は Fs= 97.5 Hz、Qes= 0.78 というスペックですから密閉型では使えないため、買った人はバスレフやホーン、迷路やそれらの変型などで使っているようです。

私は ワンダーピュアシリーズで有名な共立電子さんのエンクロージャーキット WP-SPMF4 に入れました。

板厚が 15mmあり、結構重いです。

ダクト長は可変型。

しばらくは吸音材少なめで、ダクト最長(3つのダクトを連結)で使っていたのですが、ダクト共振周波数 75Hzくらいでわりとおとなしい優等生的な美音。

本日は吸音材を追加し、ダクトを1つ(最短)にしてダクト共振周波数を 100Hz 前後にしてみました。

ベースやドラムの迫力が増し、ジャズには合います。

うーん、こちらのほうが好みかも。

しばらくこれでいきます。

関連記事

###

関連記事

no image

デジアンなぜ安い

  私の好きな Tripath のチップを使ったデジタルアンプはなぜ安いか。 それは

記事を読む

アーマオール

アーマーオールプロテクタント浸透性保護つや出し剤バンパー・ダッシュボード等に

記事を読む

【ヤフオク】OM-MF5 バックロードホーン 到着

片方のユニットにヘコミが3ヶ所あるとのことで、安くで落札できました(4200円)。 ユ

記事を読む

【ヤフオク】Feixiang FX-AUDIO FX502A PRO 落札

2000円で落札。 もう売っていない FX-AUDIO FX502A PRO です。

記事を読む

シャープ1ビットデジタルアンプ SD-AT1000

SD-AT1000 とは 2003年に発売された 5.1chシステム (デコーダーアンプ+ス

記事を読む

Highland Audio Aingel 3201

Highland Audio Aingel 3201[/caption]  

記事を読む

【オーディオ】モノラルパワーアンプについて

また誰かさんにとっては不愉快なことを書きます。 私もパワーアンプは数々持っていましたが、すべて

記事を読む

ONKYO オンキョー パワードスピーカーシステム DP-M1

ヤフオクで落札した ONKYO(オンキョー)のパワードスピーカーシステム DP-M1 ですが、本

記事を読む

Stereo誌 FOSTEX 8cm 『M800』 A4版 バックロードホーン箱ペア 2セット目 落札

昨年にも落札しましたが、junichitanzawa さんがヤフオクで販売している Ster

記事を読む

スピーカーとの距離

たまにオーディオの話。 ステレオ再生の話です。 流れている音楽を録音するのに左右1本ずつ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

サンポー食品 九州ご当地棒ラーメン 4種アソート

九州のインスタントラーメンメーカー であるサンポー食品の九州ご

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑