*

音楽CD のジッター問題

公開日: : 最終更新日:2022/08/17 オーディオ

音楽CD に書き込まれた音楽データはフォーマットが違うだけで、書き込まれる前のデータ(音源)と全く同じ(ビットパーフェクト)です。

なんらかの劣化があるだろうと思う人もいるかもしれませんが、音楽ではなくデジタルデータ(プログラム)のことを考えるとわかります。

PC 用のプログラムは昔は CD、今は DVD で提供されており、書き込まれる前のプログラムとディスクに書き込まれたデータは全く同じ(ビットパーフェクト)です。でないと、まともにプログラムが動きません。最悪の場合は暴走します。

ただし、その音楽CD を再生するときには劣化が起こりえます。

  1. CD-DA モードで読み出すと、ビットパーフェクトでなくなる場合があります
  2. DAC でデジタルデータをアナログストリーム信号に変えるときに音が変わりえます(ジッターなど)

1 はCD-DA モードを使わずに CDデータモードで読めば解消できます。CDデータモードで読み出すとは、PC などでリッピングすることです。

2 はジッターが小さい機器を使えば問題ありませんが、ジッターがそこそこ大きな場合でも普通の人にはまず問題になりません(人間の耳が時間積分してしまうので違いがわからないことがほとんど)。

ほとんどの人が時間のズレを認識できる閾値は数十~百msecくらいですが、ジッターは 50psecとかのレベルです。閾値の 1/1000000000 くらいなので認識はほぼ困難です。

ジッターそのものを感じられなくてもそれに伴う影響がチリも積もって音に変化を与えるのだというオカルトめいた説明をする人もいますが、どうでしょうか。

オーディオ雑誌などで LP 信者が「デジタルはジッター問題があるから音が悪い」とか言っていることがありましたが、いやいやアナログの回転ムラのほうがもっと影響度が大きいです。

回転ムラは時間方向の歪みだけでなく、ピッチ(周波数)が狂いますし、角加速度成分により音量も狂います。

HiFi という観点では質も量も はるかにアナログのほうが汚れているのです。

LP では回転ムラ以外に再生過程で劣化する要因が山ほどあります(関連記事で前述のとおり)し、ディスクの製作過程でも劣化しています。

LP 信者が「デジタルはジッター問題があるから音が悪い」と言っているのを聞くと、コエダメに落ちて全身●○だらけの人がこちらを見て「アンタの鼻の奥にハナクソが見えるな、汚いな」と言われているような 可笑しみを覚えるのです。

関連記事

###

 

関連記事

DENON SC-E232

DENON SC-E232[/caption] * この前ヤフオクで 5000円で

記事を読む

LXA-OT3 2台セット 再販 6/30 まで

雑誌 Stereo の 2014年1月号の付録小型デジタルアンプ「LXA-OT3」の再販もな

記事を読む

デジタルアンプ Lepai LP-2020A+(LP-V3) ブラック 12V2Aアダプター付 到着

ヤフオクで 1580円で新品が売っていたので購入。 中国からの発送で、到着に 2週間くらい

記事を読む

作りやすい高音質スピーカー: 測定とシミュレーションで高性能を徹底追及 / 小澤隆久

  作りやすい高音質スピーカー: 測定とシミュレーションで高性能を徹

記事を読む

パイオニア DVDプレーヤー DV-343 到着

ヤフオクでゲット。リモコン付きで 300円。 2001年発売。 同時発売の DV-545

記事を読む

【ヤフオク】 Onkyo プリメインアンプA-973 落札

5500円で落札。新品価格は 50000円くらいでしたか。 すでに販売終了品です。

記事を読む

音楽レコードについて(2)

以前の記事「音楽レコードについて」の続きです。 レコード製作の最初の段階はカッティングマシンで

記事を読む

【ヤフオク】 トライオード TR-SP1 到着

TRIODE スピーカー TR-SP1 TRIODE 売り上げランキン

記事を読む

S.M.S.L SA300 というデジタルアンプと 3Dサブウーファー

★★★★☆ 以前の記事「S.M.S.L SA300 デジタルアンプ注文」で書いたアンプ

記事を読む

LPレコードの改良案

LPレコードには致命的な欠点が 25個以上あることを以前のブログで示しました。 LPレコー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑