*

500GB HDD が安い

公開日: : 最終更新日:2025/10/22 パソコン

最近ハードディスク(HDD)の技術革新がすごいです。
20TB 超えのディスクも安い。
特にメーカーリファービッシュ品のお値段が魅力的

特に安いなと思うのが、14TB という中途半端なモデル。
ウェスタンデジタル製のこれ(3.5インチ)など 29800円。

でも 14TB なんて大きすぎて当分要りません。
以前買った東芝の 4TB(これも リファービッシュ品)もまだ使ってない状態。
壊れたら失うものが大きすぎる・・・

しかし、3.5インチHDD だと気軽に持ち運べませんね。

同じく東芝のリファービッシュ品ですが、500GB の 2.5インチモデルはなんと 1480円まで値が下がっています
2.5インチHDD は外付けで使う場合、USB3.0以降なら電源なしで使えます(3.5インチは電源必須、USB2.0 も電源必須)。
2000円くらいの外付けケース(USB3.0以降)に入れれば、手軽で優秀なポータブルドライブとして使えるわけ。

下の 500GB 外付け SSD(5980円)よりも安くなります。

500GB クラスの USBメモリ(下は 5340円)がわりにも使えるかも。

USBメモリとか USB-SSD は端子が壊れて読めなくなる可能性が高いですよね。
USB外付けケース+HDD は端子が壊れてもケースを変えればいいだけですしね。

存在感が少ない USBメモリや USB-SSD はよく取り外しを忘れますが、USB接続 HDDは忘れにくいというのもメリットかもしれません。

###

 

 

関連記事

Citrix すぐ切れる

職場で使っている NEC の PC で Citrix がしょっちゅう切れます。 Citrix

記事を読む

MX-17.1_October を試用してみた

MX という linux 以前 MX17 は試用した記事(MX-17 試用してみた )を書きました

記事を読む

USB3.0 インターフェースカード

USB3.0 端子のないパソコンにはスロットに増設するカードが要ります。 PCI-e X1 ス

記事を読む

Seagate製HDD Barracuda 2000GB(ST2000DM001)調べてみた

レグザで使っていて一昨日壊れた外付けドライブの中身のハードディスクは、Seagate製の Bar

記事を読む

LG電子製 SATA内蔵スーパーマルチドライブ GH24NSC0 BL BLK

LG電子 S-ATA 内蔵スーパーマルチドライブ ブラックベゼル バルク ソフト

記事を読む

遠隔画像診断装置の端末が立ち上がらない

それは一昨日のこと。 高槻の遠隔画像診断センターに置いてある特殊な診断用端末(3面モニタ仕様)

記事を読む

パソコンの故障 おそらくメモリの接触不良

* 一昨日、長年の知人からケータイメール(私はパソコンで受信)。 以前作ってあげた(完全自作

記事を読む

WordPress 2度目のハング

このブログは Wordpress を使っているのですが、昨日からログインできなくなっていました。

記事を読む

無停電電源装置

* 本日高槻遠隔画像診断センターでまたブレーカーが落ちました。 一つの部屋であとからエアコン

記事を読む

Crucial V4 128GB SSD

Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

500GB HDD が安い

最近ハードディスク(HDD)の技術革新がすごいです。 20TB 超え

【FX】恐ろしい自動売買プログラム

本日恐ろしい経験をしました。 X(仮称)というゴールド専用スキャ

【FX】Axiory から AXIへ

海外FX業者である Axiory は以前から使っていますが、最近 AX

五木食品・マルタイ 棒ラーメン(乾めん)選べる6人前 インスタントラーメン

五木食品・マルタイ 棒ラーメン

【FX】Gold(XAUUSD)のスキャルピング

FX では Gold(XAUUSD)やビットコインのスキャルピングが人

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑