*

[FX] 驚異のプログラム?(4)

公開日: : 最終更新日:2019/10/27 マネー

前回の記事「[FX] 驚異のプログラム?(3)」の続きです。

実は前回までのプログラムはロジック的にバグがあるもの。

バグと言っても、論理的破綻をきたして不都合動作をするわけではなく、おいしいチャンスを取り逃しているだけです。

ということで、そこを手直ししたプログラムを作りました。

残念ながらパフォーマンスは少ししか伸びず、そのかわり プロフィットファクターは無限大から 108.98 に低下。^^

勝率は 100%から 94.12%に低下。^^

32勝2敗で、最大ドローダウンは 5.73%(10万通貨の場合;1万通貨なら 1/10)と上昇。

まあ、それでもかなり驚異的な数値ですけど。

USD/JPY 5分足 2019/6/22 – 2019/10/11 10万通貨

回数が6回減っていますが、収支はやや改善しています。

負けの金額が小さいのでどこで負けたのかわからないくらい右肩上がりのカーブです。

ちなみに前回の結果がこちら(期間同じ)。

ダウンロード

こちらから⇒ 「無限回廊」初号機(テスト版)

前回のバージョンは⇒ 「無限回廊」零号機(テスト版)

いずれもロット  0.1(1万通貨)限定版です。

パラメータも変更できません。

    • USD/JPY 5分足
    • 2019/6/22 – 2019/10/11
    • 検証方法「始値のみ」
    • スプレッドは現在値

この条件でMT4 のストラテジテスターで走らせてみてください。

上の 10万通貨の場合と少し違う結果が出るかもしれませんが、1万通貨ですし、スプレッドが違うことも主な原因でしょう。

パラメーター固定なので、実稼働はオススメしませんが、おやりになるなら自己責任で。

そのうち(遅くても 12月頃?)相場が変わると負けだすのではと思います。

その場合、パラメーター変えて対応できるなら新しい評価版をダウンロードできるようにします。

関連記事

###

関連記事

【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(2)

以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法」の続きです。 あちこちの

記事を読む

【FX】アンディさんのリアルタイム雲 (3)

最強の「FX理論」を君たちに教えたい posted with amazlet

記事を読む

消費と投資で人生を狂わすな / 小堺 桂悦郎

消費と投資で人生を狂わすな 小堺 桂悦郎 by G-Tools

記事を読む

[FX] 2本の移動平均線を使ったシンプルな EA

あるブログの記事「移動平均線クロスでエントリーするEA(フリーEA)」を読んで、「よし久々に作ってみ

記事を読む

[FX]冬時間から夏時間への切り替わりの検証(2)

前回の記事「冬時間から夏時間への切り替わりの検証」の結果はミモフタもないものでしたが、夏時間に切

記事を読む

[FX] 非対称クラウドフィルタの実戦投入

「 非対称クラウドフィルタの発表 」の続きですが、multi が 0 の場合は両側対称性になりま

記事を読む

5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 / 石田 高聖

5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 石田 高

記事を読む

米国ドル建てMMF がおいしい季節です

MMF は投資信託の一つですが、超安全な公債を運用しているもので、利回りはほぼ確定。 ただし、

記事を読む

ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 (2)

ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 posted with ama

記事を読む

【FX】Closed Profit と Open Loss

今週の FX 自動売買は 9月の最終週でもう少し荒れるかなと思っていましたが、結構堅調でした。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑