*

Tannoy Mercury m2 Cherry 対 KEF Coda9

公開日: : オーディオ

Tannoy Mercury m2 Cherry
203×380×270mm

KEF Coda9
200 x 835 x295mm

スピーカーセレクターに、タンノイ Mercury m2 Cherry KEF Coda9 を繋いで切り替えてみました。

M2 は 2ウェイ、Coda9 は 3ウェイ(2.5ウェイ)なので、やはり低域のスケール感が全然違います。

M2 は小さい割に低音は頑張っているのですが、Coda9 と比べると全然足りません。

高域はM2 のほうがクリアです。どちらにもキレはあまり感じませんが、M2 の方が全体にスッキリしています。

Coda9 は雰囲気をよく伝えて、音場も左右に広がりますが、M2 では明らかに音数が減り、音場の広がりもありません。

M2 だけを聴いていると”豊かな低音”と思えないこともなかったのですが、Coda9 との差は歴然。

オーディオファンでない人もすぐにわかったくらいです。

さすが、シャドーウーファーを有するだけはあります。

まあ、小さなブックシェルフスピーカーと大きなタワースピーカーを比べているのだから こうなって当たり前なんですが。

関連記事

###

関連記事

雑誌「無線と実験」という沼

「無線と実験」という雑誌があります。 今年創刊98年の月刊誌ですが、今秋に 1200号が出

記事を読む

SA/F80AMG 自作スピーカー

  机の上に置いて仕事中に聴くため、耳から 1m以内にあります。 このため低域過多では具合が

記事を読む

小型の秀作スピーカー S-N701

以前の記事「【ヤフオク】 アンプ A-N701 / スピーカー S-N701 」の続きです。

記事を読む

スピーカーの低音について

私はチェロの曲が好きなので、スピーカーを作るときはチェロの最低音の 65Hzまでの再生を一応の目標と

記事を読む

今年はバックロードホーン! Stereo 付録のスピーカー(2015年8月号)

やって来ました、自作の夏が。 毎年訪れる・・・雑誌Stereoは8月号が”自作特集”なんです。

記事を読む

NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘッドフォンアンプ セールで 999円

実は 1個持っているのですが、セールで 66%オフだったので今朝 3個注文しておきました。

記事を読む

USBスピーカー Olasonic TW-S7

Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)

記事を読む

KEF Cresta2 + 1ビットアンプ

「KEF Cresta2 ご到着」で書いた KEF Cresta2 ですが、おっとり上品で BG

記事を読む

ニアフィールドリスニングのススメ

スピーカーを近くで聴くのが 「ニアフィールドリスニング」 スピーカーを近くで聴くのが 「ニアフ

記事を読む

【ヤフオク】OM-MF5用ダブルバスレフ型スピーカーボックス 落札

上は外観、下は内部構造。 7000円+送料(ペア)で落札。 2018年7

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑