超シンプルな自動売買プログラム(3) クラウドブレイク
2015/02/01 | マネー
稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグジュアリー・メディア 2012-03-23 売り上げランキング : 186567 A
2015/02/01 | マネー
稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグジュアリー・メディア 2012-03-23 売り上げランキング : 186567 A
2015/02/01 | マネー
稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ)バウンド インターナショナル・ラグジュアリー・メディア 2012-03-23売り上げランキング : 186567Amazonで詳しく見る b
名波はるか&Kumaさんが教える!!で始めるシステムトレード入門 名波 はるか Kuma 扶桑社 2008-05-23 売り上げランキング : 305594 Amazonで詳
名波はるか&Kumaさんが教える!!で始めるシステムトレード入門 名波 はるか Kuma 扶桑社 2008-05-23 売り上げランキング : 305594 Ama
2015/01/31 | マネー
おまえのつくる EA は「最大ドローダウンがどれも 10%超えていて使えない」とか思っておられる方がおられるかもしれませんが、それは誤解です。 たとえば本日紹介した VQ システム(クラウドフィ
2015/01/31 | マネー
以下のサンプルプログラムを元にして自分の好きな EA を作ることができます。 // // yasciiSimple01 // #define MAGIC 42101
星降る夜のパソコン情話 中村 正三郎 ビレッジセンター出版局 1996-06 売り上げランキング : 1818810 Amazonで詳しく見る by G-Tools
2015/01/31 | マネー
昨日の記事「クラウドフィルタ考案」で発案したクラウドフィルタですが、かけ方を変えてみました。 プライスが雲の中にあるときはエントリしないことにするわけですが、「雲の上にあるときは買いのみ、下にあ
2015/01/30 | マネー
一目均衡表は大好きですが、それで使われるミステリアスな雲をフィルタにしてみようと思いつきました。 雲とは先行スパンA と 先行スパンB の間の領域です。 上でオレンジのラインが先行スパンA
2015/01/30 | パソコン
高槻でプライベートに使っているメインマシン(Optiplex755)がちょっと病気。 症状はキーボード入力中にウィンドウからフォーカスがなくなってしまうこと。 もう一度ウィンドウをマウスでクリ
2015/01/30 | マネー
BBW フィルタの2つめの使い方として、急騰あるいは急落後に ちゃぶついたときの決済というのを挙げましたが、次のチャートで説明します。 ドル円 5分足です。 バンドウォークで急落しています
2015/01/29 | マネー
自作ブレイクアウトシステム(yasciiBreakout05)に BBW フィルタを組み込んでみました。 ドル円 4時間足 2014/1/1-2015/1/1 1つの負けが減って、1
2015/01/29 | マネー
本日、Boliinger BandWidth のプログラムを作りましたが、それをもとに BBW フィルタを作り、VQ を使った自作 EA に組み込んでみました。 このシステムにはすでに、
2015/01/29 | マネー
ボリンジャーバンド Bollinger Band という、投資家にとってはなくてはならないものがあります。 ご存じでない方、メインチャートに表示されている、平均足を上下から包むような緑のバンドが
2015/01/28 | マネー
前回の記事「平均足システムの別種 / Heiken_Ashi_Realで平均足の移動平均線クロス」 でご紹介したシステムを若干改良してみました。 改良点は、以前に作った従来の平均足システムの売買
2015/01/28 | マネー
QQE の弱点を前回指摘しましたが、メインウィンドゥに 平均足移動平均線クロス ADXcross(赤と青の矢印) を表示して、サブウィンドゥに、 QQE VQ
2015/01/28 | マネー
前回の記事「QQE を使った自動売買ソフト(2) 」でご紹介した、QQE という指標を使った EA(expert advisor)ですが、昨日のテストではさんざんな結果に。 チャートの楕円で示し
2015/01/28 | マネー
Heiken_Ashi_Real というインディケーターが MetaTrader4 で無料ダウンロードできます。 平均足の始値と終値で別々に移動平均線を作って、そのクロスを売買シグナルに利用する
2015/01/27 | 読書
博覧強記の仕事術 唐沢 俊一 アスペクト 2009-06-25 売り上げランキング : 704610 Amazonで詳しく見る by G-Tools ★★★★☆
2015/01/27 | マネー
4つのサブウインドゥはいずれも ADX インディケーターです。 上から 標準の ADXDMI Advanced_ADX MW_ADXDMI 自作(yasciiADX)
2015/01/26 | マネー
昔一世を風靡したインディケーターに VQ があります。 最近なぜか人気は下火になっていますが、実力はA級だと思っています。 これもトレンドに強い指標ですね。 サブウィンドゥが VQ で
2015/01/26 | マネー
以前の記事で紹介した Trend Intensity Index(TII) という指標で作った EA ですが、Damiani フィルタにより ノントレンドのときのエントリをカットしてみました。
2015/01/26 | マネー
以前の記事で紹介した Trend Intensity Index(TII) という指標で作った EA ですが、実際にサーバー上で運用すると致命的バグを発見。 修正したコードを載せます。 バック
2015/01/26 | マネー
前回の記事「QQE を使った自動売買ソフト」でご紹介した、QQE という指標を使った EA(expert advisor)ですが、プログラムソースを載せます。 QQE_with_Alerts.e
2015/01/26 | マネー
QQE という RSI を元にした指標がありまして、結構精度が高いので気になっていました。 オシレーターの部類なのですが、シグナルを出るように改良した QQE_with_Alerts.ex4 と
実戦デイトレーディング―株取引、革命バイブル (ホームマネジメントシリーズ) 串田 誠一 ローカス 2000-01 売り上げランキング : 1492136 Amazonで詳
株 デイトレード常勝のルール 二階堂 重人 すばる舎 2008-02-20 売り上げランキング : 361489 Amazonで詳しく見る by G-Tools
2015/01/25 | 未分類
昔からこの国には”自費出版ビジネス”というのがあります。 お金持ちの年寄りをだまくらかして自費出版させ、売れない(実際は売ろうとしない)在庫本を自宅に送りつけるだけで過分な費用をむしりとるという
2015/01/25 | 日記
FXメタトレーダー入門―最先端システムトレードソフト使いこなし術 (現代の錬金術師シリーズ 56) 豊嶋 久道 パンローリング 2007-12-07 売り上げランキング :
2015/01/25 | マネー
TII をさらに使いやすくする方法を考えました。 下のチャートのサブウィンドウに3種類の TII すなわち、 オリジナルの TII TII にシグナルを付加したもの(自作) TI
2015/01/25 | 日記
以前の記事『Trend Intensity Index という指標』で紹介したインディケーターもシグナルを表示するように改変してみました。 シグナルというのは指標の移動平均をとったもので、平滑さ
究極のテクニカル分析 黒岩 泰 オーエス出版 2004-03-19 売り上げランキング : 231964 Amazonで詳しく見る by G-Tools ★★☆
2015/01/24 | 音楽
いつかまた逢える(TVサントラ 日向敏文 アルファレコード 1995-08-09 売り上げランキング : 106526 Amazonで詳しく見る by G-Tools
2015/01/23 | マネー
Schaff Trend Cycle は私の好きな指標の一つで、MACD のストキャスをストキャスしたものです。 0%(売られすぎ=下げトレンド) と 100%(買われすぎ=上げトレンド) に張
2015/01/22 | 読書
西の関ヶ原 (人物文庫) 滝口 康彦 学陽書房 2012-07-05 売り上げランキング : 136712 Amazonで詳しく見る by G-Tools ★★
2015/01/22 | マネー
Schaff Trend Cycle について調べていたら、似たような指標 Trend Intensity Index について書かれたブログを見つけました。 > Trend Intensity I
2015/01/21 | マネー
以前の記事「スイスフラン暴騰騒動」でも書きましたが、スイス銀行のおかげでスイスフランが一瞬で高騰し、いろんな人が迷惑を被りました。 なんと、世界最大級の FX 業者であるアルパリ(UK) Lim
2015/01/21 | マネー
昨日 2015/1/20 のデモトレードでは円安が進行したので、3つの自作 EA が複数起動し、驚くほどの利益を出してくれました。 下のチャート(USDJPY 1時間足:時間表示は日本時間より7
2015/01/20 | 読書
FX自動売買・ガチンコ投資必勝技 ~ローレバレッジ時代の超堅実システムトレード術~ 山本 克二 技術評論社 2010-07-24 売り上げランキング : 32078 Ama
2015/01/20 | マネー
以前の記事「簡単な平均足システム」で作った簡単な平均足システムを改良してみました。 改良その1 エントリシグナルの 「陽線の平均足が3本連続したら買い、陰線の平均足が3本連続したら売り 」の3
2015/01/20 | マネー
今朝こんなメールが来てました。使っている FX 業者の OANDA からです。 件名:スイスフラン関連の状況および弊社対応内容について 平素よりご高配を請け賜わり、誠に有難うございます。ス
2015/01/19 | マネー
平均足(コマ足)という価格表示の方法があります。 ローソク足の代わりに使うもので、トレンドがわかりやすいという特徴があります。 超シンプルな平均足システムを作ってみました。 エントリシ
2015/01/18 | 読書
雪猫―鬼悠市 風信帖 (文春文庫) 高橋 義夫 文藝春秋 2010-02-10 売り上げランキング : 829587 Amazonで詳しく見る by G-Tools
2015/01/17 | マネー
現在 Windows VPS 上で稼働中の自作システムは3種類。 簡単にまとめてみます。 yasciiADXcross02 yasciiMACD_3cross07 yasciiB
2015/01/16 | マネー
Windows VPS サーバー上での FX デモ口座(FXCM)の運用が1ヶ月になったので、実績をまとめてみました。 (2014/12/16~2015/1/15) 日付、時刻、売買の種類、ロ
2015/01/16 | マネー
自動売買のデモ口座が今朝とんでもないことに。 昨日は調子よく、30万円プラス近くまで行ったのですが、今朝プラスマイナスゼロくらいに戻っていたのです。 利益確定をもう少し改善
2015/01/15 | マネー
前々回の記事「未来を予測する(?)便利なインジケータ AdamPriceReflection」の最後にちょこっと紹介したインディケーターの ADXcrosses をもとに自動売買ソフトを作りました
外国為替トレード 勝利の方程式 (投資を極める! 本当は教えたくないプロのノウハウ) 今井雅人 日本実業出版社 2005-08-01 売り上げランキング : Amazonで
2015/01/14 | マネー
ドル円15分足[/caption] AdamPriceReflection という変わった名称のインジケータ(MetaTrader4用)がありまして、上の桃色↓で示した
おとなの大盛りカレー レストラ
本日、55年ぶりの大阪万博に行ってきました。 第一回目は 1970年
今朝の TV 番組で、ある女性が子ども2人を育てるのに産休、育休を活用
「日本年金機構からのお尋ね」のところで書いたのですが、 >福徳医
先日、日本年金機構からのお尋ねなる封書が来ていました。 私の過去