*

「 パソコン 」 一覧

無停電電源装置

* 本日高槻遠隔画像診断センターでまたブレーカーが落ちました。 一つの部屋であとからエアコンを増設したのですが、電源をその部屋のではなくて隣の部屋のコンセントと同じ電源からとっているので、エア

続きを見る

YouTube より動画をダウンロード

* YouTube に行けばいつでも観られる動画をわざわざダウンロードする必要はありませんが、たまにいつのまにか消去されていることがありますね。 そういうときのために動画をダウンロードして

続きを見る

特選 星降る夜のパソコン情話―Linux狂騒曲 / 中村正三郎

2013/02/17 | パソコン, 日記, 読書

特選 星降る夜のパソコン情話―Linux狂騒曲 中村 正三郎 ビレッジセンター出版局 1999-10 売り上げランキング : 1596820 Amazonで詳しく見る by G

続きを見る

マイクロソフト運動ズ

2013/02/16 | パソコン ,

* 昔のパソコン本を読んでいると、 ビル・ゲイツの自宅のパソコンシステムは Linux が使われている ビル・ゲイツがクソミソにこき下ろすものは Windows よりもはるかに優れて

続きを見る

インターネットビジネス講座

* この前申し込んだのはアフィリエイトの講座。 インターネットビジネスの講座は私は今まで2つ申し込んでいます。 * 最初の講座は割合テーマの決まっていない広範な内容のものでしたが、マインドセ

続きを見る

できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 / 小林 祐一郎

2013/02/08 | パソコン, 読書

できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 小林 祐一郎 できるシリーズ編集部 インプレスジャパン 2010-02-15 売り上げランキング :

続きを見る

BOOKSCAN を初利用

* 自分で書籍をバラしてスキャンして PDF 化することを「自炊」と言いますが、手間と時間がもったいない。 だいぶ時間をロスしました。 デジタル化を代行してくれる業者はたくさんありましたが、

続きを見る

おしゃれなブック型コンピュータ Paper

⇒ http://gigazine.net/news/20130124-apc-paper-android/ Paper というブック型のコンピュータが売られるようです。 スピンドルレスで

続きを見る

インテルがデスクトップPC向けマザーボード市場から撤退

2013/01/25 | パソコン

* 「インテルがデスクトップPC向けマザーボード市場から撤退」というニュースが入って来ました。 あのインテルも苦しいのですねえ。 インテルのマザーボードは自作派としてはあまり関係はありません

続きを見る

DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ ミニタワー動作品(2)

  この前書いた商品が昨日到着。2300円。 本日動作確認しました。スペックは CPU……Athlon64X2 3800+ メモリ……1GB(空スロット2) HD…1

続きを見る

SDExplorer / SkyDrive をエクスプローラーで扱えるようにするソフト

* マイクロソフトが Windows を購入者のために提供しているオンラインストレージサービス “Microsoft SkyDrive” はお使いでしょうか。 無料で 7GB 使えるのがウリ。

続きを見る

DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ ミニタワー動作品

* 本日ゲット。2300円。 動作確認済みです。スペックは CPU……Athlon64X2 3800+ メモリ……1GB(空スロット2) HD…160GB DVD-RO

続きを見る

TS-H653 20x DVD±RW DL SATA Drive (Black)

2013/01/17 | パソコン

 * 本日購入し自宅に持ち帰ったドライブは東芝&サムソン製のこれ。 Toshiba/Samsung TS-H653 20x DVD±RW DL SATA Drive (Black) ちゃ

続きを見る

DVD ドライブ逝く

* 今朝、自作のメインマシンの愛称「初号機」のスイッチを入れると、DVD ドライブのトレイがばーっと出てきて、手で押しても戻らず。 力任せに押すと、また出てくる。 あかんべーという感じ。

続きを見る

作家になるパソコン術 / 松本侑子

2013/01/17 | パソコン, 読書

作家になるパソコン術 (にこにこブックス) 松本 侑子 筑摩書房 1998-12 売り上げランキング : 822154 Amazonで詳しく見る by G-Tools

続きを見る

Windows8 が売れない理由

2013/01/15 | パソコン , ,

* Windows 8 が売れていないのは知っていたが、あの Windows Vista 以下だという話がこれ。 ⇒ http://it.slashdot.jp/story/13/01/04/

続きを見る

DELL OPTIPLEX320 Core2Duo E4300-1.8GHz/2GB/160GB/DVD-ROM

* * Optiplex 320 のミニタワータイプをヤフオクでゲットしました。3600円。   < CPU > インテル Core 2 Duo プロセッサー E430

続きを見る

PT3 アースソフト 4番組同時録画 コピーフリーチューナー

PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 578 Amazonで詳しく見る by G-Tools ★★★★★ 以前も書きましたが、ア

続きを見る

Web3.0への会議 / サティー・ポッター

Web3.0への会議 サティー・ポッター アイボーイ ゴマブックス 2007-02-06 売り上げランキング : 888706 Amazonで詳しく見る by G-Tools

続きを見る

アマゾンで激安商品の見つけ方

* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが、再び解説します。 キーワードは「&pct-off=90-」ですね。90- は90%の意味

続きを見る

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (4)

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (ブラック筐体) IPS231P-BN  LG Electronics Japan 売り上げランキン

続きを見る

プログラマを笑え! / 藤本裕之

プログラマを笑え! 藤本 裕之 ソーテック社 2004-10 売り上げランキング : 1151727 Amazonで詳しく見る by G-Tools * 前作『叫ぶ

続きを見る

DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ 動作品

  また、3000円でゲット。 私しか入札していなかったのだ。 高槻遠隔画像診断センターで使うことにしました。 CPU……Athlon64X2 3800+ メモリ……1G

続きを見る

DELL Optiplex 740 Athlon64X2 4000+ 動作品

* 昨日届きました。 ヤフオクで3000円。珍しく私しか入札なし。 CPU……Athlon64X2 4000+ メモリ……1GB(空スロット2) HD…250GB DVD-ROMドラ

続きを見る

Outlook って「外から丸見え」

* ここの読者の中でマイクロソフトのメーラーの Outlook なんか使っている人はまずいないと思いますが・・・ えっ、使っている? eメールは個人情報のるつぼだからウィルスの多くが標的にし

続きを見る

DELL DIMENSION 9200 2台め初舞台

 * CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:320GB ドライブ:DVD±RW この前、4800円でゲットした中古。 急に読影マシンが必要になっ

続きを見る

医知悟は Linux では使えない

* 高槻でいつも読影に使っているサブマシン(Windows7 マシン;Vostro)が先週金曜日に壊れました。 Windows のインストールディスクが見あたらない。 しょうがない、手持ちの

続きを見る

驚くほど手軽に使える3Dプリンター

Gigazine での記事 > 驚くほど手軽に使える3Dプリンターでオバマ米大統領やクラインの壺を製作、約20万円で買える「Replicator2」の実力を確かめてみた * MakerB

続きを見る

ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意(2)

* 手の内をあかしてしまったので、調達が困難になるかな~、と ちょっと後悔しています。 追加です。   ハードディスクはなくてもよい あったほうがいいのですが、その分安くなりま

続きを見る

ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意

* 今年はもう 20台近くゲットしています。 私が注意している点を少々。   特殊なパソコンは避ける Sony のバイオ(Vaio)、Macintosh などは BIOS がか

続きを見る

DELL DIMENSION 9200 1台め 初チェック

DELL DIMENSION 9200[/caption]  * CPU:Core2Duo 6700 / 2.66GHz メモリ:2GB HDD:320GB ドライブ:DVD±RW/

続きを見る

DELL DIMENSION 9200 3台めゲットだぜ

* OS:win Vista(ライセンスのみ) 状態:起動不能・電源入らず その他詳細不明 3台めをセリ落としました。 上記のように電源が入らないということで、格安 1000円で

続きを見る

DELL DIMENSION 9200 2台め 初チェック

 * CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:320GB ドライブ:DVD±RW LCD:- OS:なし(プロダクトシール判読不可能) この前、48

続きを見る

Windows8 を企業は採用するか

2012/12/06 | パソコン ,

* 企業の IT 担当者へのアンケートで、Windows8 を採用するかと訊いたところ、予定であると答えたのは 1/4 未満とか。 あれが企業内で動いているところを想像すると頭が痛くなります・

続きを見る

企業の Linux 化

2012/12/06 | パソコン ,

* 企業内部で使われている OS は Windows が多いですが、全部 Linux にしてしまえば、ソフトの買い替えは不要です。 ハードウェアも壊れるまで使えます。 Linux に WIN

続きを見る

mepis という OS

2012/12/05 | パソコン ,

* mepis という Linux ディストリビューションがあります。 現在は有料に移行したようですが、無料時代のバージョンが公開されています。 エジプトの Memphis からもじった名前のよ

続きを見る

Ubuntu って

2012/12/04 | パソコン ,

* Ubuntu 12.04 の画面はスタートメニューがないので、なんかマックっぽい。 Dash の使い方がわからないと、何もできないおそれがあります。で、ランチャーを入れておきたいところです

続きを見る

Docky / Mac風のドックランチャーをLinuxに

2012/12/03 | パソコン ,

* Zorin OS は起動しているアプリケーションを下のバーに表示するので、Windows と同じような感覚で使えます。 Ubuntu 12.04 はそれがないので、時々どのアプリが起動され

続きを見る

DELLのパソコン

* 思い出話を少々。 DELL と言えば、たくさんのラインアップがあります。 個人やSOHO で使う Dimension, Vostro。 SOHO や会社で使う Optiplex。 サ

続きを見る

HDD 2TB が安くなっている!

Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SATA 6Gb/s 2TB 7200rpm 64MB 4Kセクター ST2000DM001 Seaga

続きを見る

ScribeFire からの投稿

* FireFox のアドオンである ScribeFire からの初投稿です。 ScribeFire はいわゆるブログエディターです。 Linux のブログエディターはいまひとついいものがない

続きを見る

DELL DIMENSION 9200 さらにもう一台ゲット

  * CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:320GB ドライブ:DVD±RW LCD:- OS:なし(プロダクトシール判読不可能

続きを見る

Zorin OS とは

2012/11/30 | パソコン , ,

* Ubuntu は Debian GNU/Linux をベースにした Linux ディストリビューション。 Lubuntu とは Ubuntu の派生ディストリビューション。 Zorin

続きを見る

Zorin OS でプルンプルン

2012/11/29 | パソコン ,

* よくできた Linux ディストリビューションである Zorin OS ですが、一つ言い忘れていたことが・・・ ウィンドゥをつかんでドラッグしてみてください。 おおっと驚きます。 なに

続きを見る

ガラポンTV弐号機 登場

* ガラポンとはワンセグの録画機。 なーんだ、とお思いでしょうが、ガラポンが2号機となって再登場。 最大7チャンネル分のテレビ番組を 24時間×60日間以上録画できるようになりました。 ス

続きを見る

久々にヤフオクでPC2台ゲット

2012/11/29 | パソコン

* Precision や Optiplex ばかりを狙って入札していたが、最近なかなか落とせません。 で、今日は久々に Dimension を狙ってみた。 落とせました。 DELL

続きを見る

ALCMTR.EXE はRealtekのスパイウェア

2012/11/28 | パソコン

* メインの Windows XP マシンで msconfig を起動してスタートアップのところを見ると、ALCMTR.EXE を発見。 ものの本には ALCMTR.EXE はRealtek

続きを見る

遠隔画像診断のビジネスモデル(4)

それぞれの場合での遠隔画像診断サービス会社の違いを見てみましょう。 * 上段は従来のファイル転送型(非クラウド型)。病院から得た料金と読影医に支払う料金の差額を遠隔画像診断サービス会社が得

続きを見る

遠隔画像診断のビジネスモデル(3)

ビジネスモデルらしくないので、さらに模式図を補完していきます。 * 上段が従来のファイル転送型(非クラウド型)。中段がクラウド型。そして下段が私の考える未来像。 * 病院の支払う金額と

続きを見る

遠隔画像診断のビジネスモデル(2)

遠隔画像診断のビジネスモデルの続きです。 * 遠隔画像診断の模式図を変更しました。 上段が従来のファイル転送型(非クラウド型)。 中段がクラウド型。 そして下段が私の考える未来像。

続きを見る

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑