*

「 パソコン 」 一覧

Zorin 15 Core インストールしてみた

2019/07/03 | パソコン

久々の Linux ネタです。 以前使っていたデルのノートPC の Inspiron N5110 ですが、現在はお蔵入り。 じつはトリプルOS(Windows7+Zorin6+Ch

続きを見る

Citrix すぐ切れる

2019/05/16 | パソコン

職場で使っている NEC の PC で Citrix がしょっちゅう切れます。 Citrix 以外の普通のネット通信は切れないのですが。 Windows7 Pro SP1 32bit だか

続きを見る

GooglePlayMusic につながらない

2019/05/01 | パソコン

本日 5/1 の午前中ですが、GooglePlayMusic につながらない、というかつながりはするのですが、無料会員と同じ扱いになって今まで作った音楽ライブラリも初期化されていました。 チャッ

続きを見る

コピーコントロールCD(CCCD)について

2019/04/28 | パソコン

昨日の記事「アンセム / 寺井尚子」で コピーコントロールCD(CCCD) について述べましたが、補足します。 最近の CD ではほとんど採用されておらず死滅したものと思っていいのですが、中古C

続きを見る

One Safe PC Cleaner は詐欺ソフト

2019/04/09 | パソコン

One Safe PC Cleaner 知人が新しいノートパソコンが動かないと言ってました。 ネットで調べたらこのソフト(One Safe PC Cleaner)で診断しろと書かれていたようで

続きを見る

USB3.0 対応ギガビットイーサネットアダプタ

2019/04/05 | パソコン

USB to Ethernet CableCreation 超高速USB 3.0 to RJ45 ギガビットイーサネットアダプタ10/100/1000 Mbps (IC チップセッ

続きを見る

Vostro260S 電源トラブル

2019/03/19 | パソコン

本日帰宅すると TV録画用の Vostro260 が死んでました。スイッチを入れてもなんの反応なし。 マザーボードのオレンジ色のランプはついているのですが、もともと電源のトラブルがあった

続きを見る

玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き

2019/02/24 | パソコン

玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き posted with amazlet at 1

続きを見る

Acer ディスプレイ EB321HQUBbmidphx とってもキレイ

2019/01/31 | パソコン

Acer モニター ディスプレイ EB321HQUBbmidphx 31.5インチ WQHD(2560 x 1440)/IPS/スピーカー内蔵/HDMI端子対応 posted w

続きを見る

Acer製 ディスプレイ EB321HQUBbmidphx 31.5インチ WQHD(2560 x 1440)/IPS 衝動買い

2019/01/28 | パソコン

Acer モニター ディスプレイ EB321HQUBbmidphx 31.5インチ WQHD(2560 x 1440)/IPS/スピーカー内蔵/HDMI端子対応 posted w

続きを見る

TeamViewer という遠隔操作ソフト

2019/01/22 | パソコン

最近数日の間に何度かお世話になっているソフトウェア TeamViewer の話です。 TeamViewer については以前も何回か書いていますが、インターネット経由の遠隔操作ソフトです。最新バー

続きを見る

Nikon デジタルカメラ COOLPIX B500 衝動買い

2018/12/26 | パソコン

Nikon デジタルカメラ COOLPIX B500 光学40倍ズーム 1602万画素 単三電池 ブラック B500BK posted with amazlet at 18.12

続きを見る

Makululinux 15 LinDoz 2018 試用してみた

2018/12/14 | パソコン

以前紹介した Makululinux 15 LinDoz の 2018版が 9月に出ていたようなので試用してみました。 Google からのダウンロードが速いです。 ”リンドウズ”

続きを見る

MX-17.1_October を試用してみた

2018/12/12 | パソコン

MX という linux 以前 MX17 は試用した記事(MX-17 試用してみた )を書きましたが、また少しバージョンが上がっているようです。 まあ、今月の3日に MX18 β1 が出てしま

続きを見る

アマゾンサイバーマンデーで衝動買い Fire HD 10

2018/12/10 | パソコン

Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB posted with amazlet at 18.12.10 Amazon (2017-10-

続きを見る

Windows10って使う意味あるの

2018/12/10 | パソコン

Windows10 が今年10月の更新でやらかした問題は結構重大でしたが、よく考えると事前に十分に回避できたはずのイージーミス。 >Windows 10 October Updateでファイルが

続きを見る

NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘッドフォンアンプ セールで 999円

実は 1個持っているのですが、セールで 66%オフだったので今朝 3個注文しておきました。 これで合計 4個を半額で買ったことになります。ナンピン買いかっ! これは DAC内蔵のデ

続きを見る

ネットワーク過剰防衛マニュアル / 網野 嵐

2018/10/23 | パソコン, 読書

ネットワーク過剰防衛マニュアル posted with amazlet at 18.10.23 網野 嵐 秀和システム 売り上げランキング: 2,098,983

続きを見る

iPhoneX 不具合

2018/10/15 | パソコン

昨日買ったが iPhone5S からデータ移行のできない iPhoneX を持って本日夕方からアップルストアに行ったカミサンはあまりの予約待ちの列にあきらめ、昨日買った販売店に相談に行ったそうな。

続きを見る

スマホは嫌い

2018/10/14 | パソコン

本日はカミサンの iPhone の機種変更について行きました。契約者本人なもので。 iPhone5S から iPhoneX への変更とか。 私はスマホは持っていません。ガラケーだけですが、

続きを見る

Windows10 のつまらないバグ

2018/08/19 | パソコン

本日、PCで録画したファイルを消そうとしたらファイルマネージャーやその類縁ソフトで消せなくなってしまいました。 ディスクチェックをしたが正常で、ファイルエントリの問題ではないようです。 消

続きを見る

5400回転のハードディスクなら安心

2018/08/11 | パソコン

前回の記事「7200回転のハードディスクは熱かった」の続きです。 65度になると即死するという話もあるハードディスク。 そこで、 ハードディスクを 5400回転のものに交

続きを見る

7200回転のハードディスクは熱かった

2018/08/10 | パソコン

今夜、仕事をしているのだが、どうも PC の動作が遅いような気がする・・・ 先日壊れた SSD を中古の HDD に替えましたが、HDD が原因か? ディスクスキャンしたが、正常。

続きを見る

とりあえず復旧完了(仮)

2018/08/08 | パソコン

玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き 玄人志向 2012-04-25 売り上げランキ

続きを見る

システムディスクの復旧:遅いので方針変更

2018/08/08 | パソコン

  PATRIOT SSD 512GB 2.5インチ SPARKシリーズ(クアッドコアコントローラ Phison PS3111-S11搭載) 3年保証 PSK512GS25

続きを見る

データディスクも入れ替えを予定

2018/08/08 | パソコン

WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 2TB WD Blue WD20EZRZ-RT SATA3.0 5400rpm 2年保証 Western Digital 2018

続きを見る

自宅のメインPC、病に倒れる

2018/08/07 | パソコン

昨日の夜、自宅のメインPCが壊れました。 ふるさと納税でもらったマウスコンピュータ製のPC。 2台あるHDDのうちシステムのほうが壊れたようです(クラスタ7808 の破損とか)。 数

続きを見る

Philips モニター ディスプレイ 236E7EDAB/11 (23インチ/IPS/フルHD/MHL対応/5年保証)

2018/08/01 | パソコン

Philips モニター ディスプレイ 236E7EDAB/11 (23インチ/IPS/フルHD/MHL対応/5年保証) Philips(フィリップス) 2017-12-15 売り

続きを見る

USBメモリ サンディスク SDCZ73

2018/07/23 | パソコン

128GB USBメモリー SanDisk サンディスク Ultra Flair USB3.0 R:130MB/s 海外リテール SDCZ73-128G-G46

続きを見る

USBメモリ SanDisk SDCZ430-128G

2018/07/11 | パソコン

SanDisk USB3.1 SDCZ430-128G 128GB Ultra 130MB/s SanDisk USB3.1 SDCZ430-128G 128GB Ultra 130MB

続きを見る

HP 15-bw000 価格.com 限定モデル 注文

2018/06/25 | パソコン

あと4万円ほど経費の枠が余っているので、HP の価格.com限定モデルを物色すると、ちょうど送料込みでおさまりそうな最安モデルが見つかりました。 液晶モニタが 1920×1080ドット対

続きを見る

Windows7 延命計画

2018/06/11 | パソコン

日経PC21 2018年 7 月号 日経BP社 2018-05-24 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 日経の経済記事はあてに

続きを見る

Winamp vs Lilith vs Foobar2000

2018/06/09 | パソコン

Windows 用のミュージックプレーヤー(すべてフリーソフト)の 3強である Winamp、Lilith、Foobar2000 ですが、音質は似通ったもので優劣がつけにくいですね。 アップコン

続きを見る

インクカートリッジ 里帰りプロジェクト

2018/06/04 | パソコン

本日郵便局に行ったら、変な箱が置いてありました。 インクカートリッジ里帰りプロジェクトと書いてあります。 ん、エコリカのじゃないの? どうもプリンターメーカーの共同プロジェクトらしく

続きを見る

BSジャパンが映らない

2018/05/08 | パソコン

昨日、PT3 カードの設定を終えたのですが、一つ最後まで解決できない問題が残りました。 BS ジャパンが映らないのです。 PT2 カードの不調で映らないのだと思いこんでいたのですが、どうも

続きを見る

アースソフトPT3 設定完了

2018/05/07 | パソコン

PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 5719 Amazonで詳しく見る by G-Tools   現在TVの録画に使っている

続きを見る

KURO-DACHI-CLONE-U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー

2018/04/29 | パソコン

玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き 玄人志向 2012-04-25 売り上げランキング

続きを見る

Windows7 の使えないところ

2018/04/28 | パソコン

昨日から自宅仕事場のパソコンが不調。 しょうがないので1年以上前に退役した”予備役”の Windows7 パソコンを復帰しようしました。 冬場に起動しないという症状だったので、こんなに暖か

続きを見る

Windows10 のアホなところ

2018/04/21 | パソコン

Windows10 は Windows7 からするとまだマシなほうですが、いろいろとイラつかせられることがあります。 その最たるものは、ファイルマネージャーでファイルをつかんでドラッグし

続きを見る

MakuluLinux 14 Shift 日本語版を試用してみた

2018/04/20 | パソコン

前回の記事「MakuluLinux 14 Shift 試用してみた」 の続きです。 前回は英語版の紹介でしたが、ハードディスクにインストールしないと日本語が入力できない(表示はできる)ので、今回

続きを見る

MakuluLinux 14 Shift 試用してみた

2018/04/19 | パソコン

南アフリカ産の Linux ディストリビューションMakulu 14 の Shift というシリーズ(MakuluLinux 14 Shift)がアップロードされていたので、USB に入れて試用してみ

続きを見る

Windows10 エクスプローラの反応なしの原因

2018/03/31 | パソコン

以前の記事『Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」 』の続きです。 今朝も頻繁に「反応なし」で固まって、タスクマネージャでキルして しのいでいましたが、ネットで検索すると

続きを見る

MX-17 試用してみた

2018/03/23 | パソコン

MX-17 という Linux ディストリビューションを USBメモリで試用してみました。 MX-17 って薬かなんかの製品番号みたいですが、じつは Debian 9 ベースの antiX 17

続きを見る

Zorin 12.3 Core 試用&インストールしてみた

2018/03/21 | パソコン

5日前にリリースされた Zorin 12.3 Core。 だいぶよくなったということでしたので、試用してみました。 Wine(Windowsアプリ動作環境)など含めてプリインストールされた

続きを見る

【ヤフオク】 3.5インチ&2.5インチ ハードディスクセット

2018/03/20 | パソコン

2920円+送料(691円)で落札。 Western Digital SATA 250GB WD Caviar SE 3.5インチ Seagate SATA 250GB 2.5

続きを見る

【ヤフオク】 3.5インチ&2.5インチ ハードディスクセット

2018/03/20 | パソコン

2920円+送料(691円)で落札。 Western Digital SATA 250GB WD Caviar SE 3.5インチ Seagate SATA 250GB 2.5

続きを見る

Zorin 12 Core 試用してみた

2018/03/18 | パソコン

Zorin 12 Core について 今回は現在常用している Zorin 9 Core の正統後継バージョンの Zorin 12 Core です。ただし、最新の Zorin 12.3 Core (2

続きを見る

MakuluLinux 14 LinDoz 試用してみた

2018/03/17 | パソコン

MakuluLinux 14 使ってみた Makulu の現行バージョンである MakuluLinux 14 のうち LinDoz エディションを試用してみました。 Ubuntu 16.04L

続きを見る

Makulu 10 Aero について

2018/03/16 | パソコン

MakuluLinux 以前の記事「Makulu 10 Aero と Linux Lite 3.8 」で MakuluLinux にちょっと触れましたが、補足しておきます。 南アフリカ産のディ

続きを見る

Haze OS 6 試用してみた

2018/03/15 | パソコン

チーズケーキというオペレーティングシステム 「ライブCDの部屋」で Haze OS 6.0.1 Cheesecake という面白いLinux ディストリビューションを見つけました。 チーズケー

続きを見る

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑