「 パソコン 」 一覧
エレコム マウス 有線 Lサイズ 5ボタン BlueLED 握りの極み ブラック EX-G
2021/07/08 | パソコン
マウスを一度に 6個買いましたが、そのうちの1つ。 私はキーボードほどはこだわらないのですが、この前エアコンを買いに行ったヤマダ電機でたまたま触ってみたらなかなかいいということで購入。
LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボディ 3.5インチ外付けHDDケース ファンレスモデル
2021/06/10 | パソコン
LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボディ 3.5インチ外付けHDDケース ファンレスモデル(ブラック) ロジテック 楽天
PHILIPS 242E2F/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ 5年間フル保証(フルHD/ DP/ HDMI/ D-Sub)
2021/06/09 | パソコン
★★★★☆ フィリップスの PC用液晶モニタです。 エッジ幅(ベゼル)が小さいため画面が広く見えます。 本体もウソのように軽いです。 なにせ奥行きが薄い。 画面も
BUFFALO製 NAS(ネットワークHDD )3TBモデル LS210D0301G
2021/06/03 | パソコン
★★★☆☆ うちのTVの東芝レグザ用の USB外付けハードディスクのうちの1台がときどき止まるようになり、家人からクレームが。 まあ寿命ですから。 TV本体の調子も悪いので
2021/5/13 Windows アップデーっと
2021/05/13 | パソコン
ついうっかり、自宅のメインPC の Windows10 のアップデートを許したら、その後 2時間ほど「スイッチを切らないで状態」を喰らいました。 ようやく今使えています。 * 使えな
Sparky Linux(Sparky 2021.03)試用してみた
2021/03/09 | パソコン
debian ベースの軽量 linux である Sparky Linux(ポーランドで作られているとか) の最新版が今月出た(Sparky 2021.03)ので、KDE版と xfce版を試用してみまし
Linux Mint 20.1 "Ulyssa" MATE 使ってみた
2021/02/11 | パソコン
先月 Linux Mint 20.1 "Ulyssa" が正式に発表されました。 ダウンロード(無料)はこちら。> https://linuxmint.com/release.php?id=39
Amazon Fire TV Stick(Alexa対応音声認識リモコン付属ストリーミングメディアプレーヤー)B07ZZY2DFW
2021/01/04 | パソコン
Amazon アマゾン Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 (ストリーミングメディアプレーヤー) ブラック B07ZZY2DFW
プリンタ HP ENVY 5542 半死
2020/12/30 | パソコン
年賀状を刷り始めた途端に、プリンタ HP ENVY 5542 が半死状態に。 A4 などの紙には普通に刷れるのに、ハガキをセットする(A4 と同じトレイ)と「フォトトレイの位置がおかしい」という
バッファロー LS210D0301G リンクステーション ネットワーク対応HDD 3TB
2020/12/23 | パソコン
バッファロー LS210D0301G リンクステーション ネットワーク対応HDD 3TB 楽天で購入
Windows10 久々クラッシュ
2020/10/12 | パソコン
本日、急いでいたのに Windows10 が久々クラッシュ。 この PC は自宅でメインで使っているもので、TV番組録画の編集もやるので、64bit 版で 8GBメモリを積んでいてもよくメモリ不
Facebook のフィッシング
2020/07/24 | パソコン
Facebook で友達登録している目上の人から上のようなメッセージ(このビデオはいつでしたか?)が送られてきて、開くと Facebook のログイン画面風のサイトにとばされ、ログインすると、
ONKYO WAVIO MA-500U
★★★★☆ 今まで自宅の仕事場の PCにつないで使っていた DAC内蔵アンプです。 2002/06/22発売ですが、私はだいぶあとにヤフオクでリモコンなしを 7千円くらいで入手。
Linuxfx(WindowsFX)10.1 インストールしてみた
2020/05/29 | パソコン
「Linuxfx(WindowsFX)10.1 登場」の続きです。ノートPC の HDD にインストールしてみました。 インストールは何も指定していないのに日本語で進み、特に問題なくすみ
Linuxfx(WindowsFX)10.1 登場
2020/05/28 | パソコン
2020/5/7 に Distrowatch にて LinuxFX というブラジル産のディストリビューションが紹介されていました。 今回のバージョンは 10.1 で、それまでのバージョンが KD
SanDisk USB3.1 SDCZ430-128G 128GB Ultra Fit 海外パッケージ品
2020/05/25 | パソコン
128GB で 1999円。これも安いのでついでに買ってしまいました。 海外パッケージ品ですが、5年保証とか。 全面プラスティックなので放熱は悪そう。 となると HDD 代わ
SanDisk USB 3.1 フラッシュメモリ SDCZ74 256GB 全金属製デザイン【5年保証】
2020/05/23 | パソコン
256GB の USBメモリで 3980円。 全体が金属製で放熱に優れます。その分ヤケドに注意が必要です。 それに長いので使用中に抜けたり折れたりのトラブルにご注意を。 普通
SDDD3-256G-G46 256GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0(Android対応) USB3.0対応
2020/05/20 | パソコン
最近はデータの一時バックアップ用に USBメモリーを複数個使っています(永久保存はブルーレイに焼きます)。 現在このメモリーの同型の 128GB タイプを主に使っていますが、もう少し大き
【ヤフオク】NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5 2400S 2.50GHz 2GB 落札
2020/05/16 | パソコン
1100円+送料で落札できました。 CPU:Core i5 2400S (2.50GHz) メモリ:2GB ストレージ:欠品 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ ・電源が入りました
Windows10 のコマンドラインで winzip を使いたい
2020/05/15 | パソコン
Windows のコマンドラインで winzip(zip) を使いたいと思ったが、Windows10 ではそんなコマンドはないと言われました。 どうも廃止されたようです。 ググると、以下の
FUJITSU FUTRO MP702 に Linux Mint 19.3 xfce を入れてみた
2020/05/05 | パソコン
前回の記事「FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux」で予告したように、Linux Mint 19.3 xfce を使ってみました。 Linux Mint 19.3 についてはこ
FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux
2020/05/04 | パソコン
2000円で落札した FUJITSU FUTRO MP702 で遊んでいます。 HDDレスが特徴の PC なので USBメモリから起動できる linux をインストールしようと思います。
FUJITSU FUTRO MP702 起動
2020/05/03 | パソコン
「FUJITSU FUTRO MP702 2台到着」の続きです。 Fujitsu製の ACコンバーター(ACアダプター)を無事に入手できました。 立ち上げてみると、一台はネットワー
MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた(2)
2020/04/30 | パソコン
以前の記事「MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた 」の続きです。 Zorin15 Core をインストールしたノートパソコンに MakuluLinux 2020 F
FUJITSU FUTRO MP702 2台到着
2020/04/29 | パソコン
前回の記事「FUJITSU FUTRO MP702 2台落札」の続きです。 昨日到着しました。 専用の AC/DCコンバーター(ACコンバーターともいう)が付属していないので、動作確認はで
FUJITSU FUTRO MP702 2台落札
2020/04/27 | パソコン
FUJITSU のシンクライアントPC である ヒューロ(FUTRO) MP702 の中古動作品を2台落札しました。 2台で 4000円。送料は 1150円。 CPU は Inte
MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた
2020/04/09 | パソコン
前回の記事「MakuluLinux 2020 Flash 試用してみた」の続きで、SSD にインストールしてみました。 USB メモリに焼いて立ち上げ、IDとパスワードは「makulu」を入れて
MakuluLinux 2020 Flash 試用してみた
2020/04/03 | パソコン
2020年4月なので Ubuntu20.04LTS がそろそろ出る頃と首を長くして待っているのですが、それはまだ・・・(と思ったら 2020/4/4 に Ubuntu 20.04β版が出ました)。
Peppermint 10 Respin インストールしてみた
2020/04/01 | パソコン
Peppermint 10 Respin という linux ディストリビューションを SSD にインストールしてみました。 Peppermint 10 は Ubuntu 18.04 ベースで、
Netrunner Twenty を SSD にインストール
2020/03/31 | パソコン
前回の記事「Netrunner20.01"Twenty” 試用してみた 」の続きです。 Netrunner Twenty という KDE Plasme5 をデスクトップ環境に使った debian
Windows7 から Windows10へ
2020/03/27 | パソコン
仕事場のメインマシンを Core i3-550+Windows7 から Core i3-2120+Windows10 に変更しました。 Core i3-2120 の Passmark値は 204
Netrunner20.01"Twenty” 試用してみた
2020/03/24 | パソコン
Youtube で、「【初心者向け】netrunner20.01 古いPCにLinuxをインストールしよう12」というビデオを観て、KDE Plasma5 を使ってみたくなって、netrunner を
Windows10 の update
2020/02/19 | パソコン
昨日、メインPCの Windows10 のアップデートが行われ、「再起動が必要です」と出て再起動したところ、2時間半ばかりかかりました。 途中でやめたいと思っても「途中で電源を切らないでください
Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】(2)
2020/02/17 | パソコン
Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】 posted with amazlet at
【ヤフオク】Mate MK32MB-F(Core i5-3470 メモリ4GB HDD250GB DVDマルチ Windows10Pro 64bit)中古デスクトップ 落札
2020/02/14 | パソコン
この前落札した Core i3-3220 は 3500円でしたが、これは 4000円で落札できました。 CPU のベンチマークである Passmark では Core i3-3220 が
[ヤフオク] DDR3 メモリ 2GB 10枚到着
2020/01/24 | パソコン
ヤフオクでデスクトップ PC用の DDR3メモリ 2GB を調達。 3つのオークションで合計 10枚落とせました。 しめて 2161円。1GB あたり 108円。 今は DD
無停電電源装置 ES 425 BE425M-JP E
2020/01/11 | パソコン
ES 425 BE425M-JP E posted with amazlet at 20.01.11 売り上げランキング: 29,383 Amazon.co.jpで詳
【ヤフオク】NEC Mate MK33LE-E と MK33LB-D 落札&受け取り
2020/01/10 | パソコン
最近ヤフオクで落札した中古PCのリストです。 昨日の記事「【ヤフオク】NEC Mate ML-F★Core i3-3220 / 4G/ 250G/ Office2007-pro plus
【ヤフオク】NEC Mate ML-F★Core i3-3220 / 4G/ 250G/ Office2007-pro plus 到着
2020/01/09 | パソコン
昨年10月末に 3500円+送料で yosimmjp さんから落札したものです。 昨日セットアップしてみました。 本体は NEC の PC- MK33LLZDF。 Core
WordPress 2度目のハング
2020/01/03 | パソコン
このブログは Wordpress を使っているのですが、昨日からログインできなくなっていました。 ユーザーとしてはコンテンツを表示できるのですが、管理者として操作(投稿その他)ができなくなってい
ようやくインターネット回復
「いきなりインターネット切断」の続きです。 1本ずつケーブルを入れ替え、スイッチングハブをはずして経路を簡略化してみても・・・どうもアクセスルーターとして使っている Juniper Netscr
いきなりインターネット切断
昨夜、SANNET にて繋いでいる自宅仕事場のルーターが切断し、繋がらなくなりました。 ルーターを替えたが、接続できません。 今は居間の別の回線(Biglobe)からアクセスしています。
スイッチングハブ ギガビット 8ポートNETGEAR GS308
2019/12/15 | パソコン
NETGEAR スイッチングハブ ギガビット 8ポート ファンレス 設定不要 省電力設計 GS308-300JPS posted with amazlet at 19.12.15
【ヤフオク】 中古パソコン Windows10 NEC PC-MK33LL-E 落札
2019/11/27 | パソコン
私の好きな NEC 製中古デスクトップを 2000円+送料で落札。 品番:PC-MK33LLZCE 仕様 CPU: Core i3-2120 (3.30GHz) HDD: 50
ヤフオク 中古パソコン2台落札
2019/10/24 | パソコン
昨日2台のパソコンを落札。 いずれも NEC のメイトですね。 最近 NEC ばっかり愛用しています。DELL や HP はしょっちゅう故障しますが、NEC はタフですから。 NEC P
メタトレーダーのメタエディタは Avira Antivirus に拉致される
2019/09/10 | パソコン
うちの Windows7 と Windows10 マシンに メタトレーダー4 をインストールすると、EA(エキスパート・プログラム=自動売買プログラム)が動かなかったり、プログラムをコンパイルするメタ
安くなった SSD をまとめて購入
2019/07/11 | パソコン
韓国のサムソンが NAND型フラッシュメモリの生産を制限するという情報が飛び込んできたので、フラッシュメモリ製品を買っておこうかと思います。 現在のサムソン電子とSKハイニックスの NAND
フラッシュメモリが安い!
2019/07/07 | パソコン
2019年6月末の SSD の値段を見ていて、ついに 1GB単価が 10円を切り、9.0円のモデルが出現したことを知りました。Colorful というブランドの SL500 960G V2(960GB