「 マネー 」 一覧
[FX] 驚異のプログラム?(4)
2019/10/12 | マネー
前回の記事「 驚異のプログラム?(3)」の続きです。 実は前回までのプログラムはロジック的にバグがあるもの。 バグと言っても、論理的破綻をきたして不都合動作をするわけではなく、おいしいチャ
[FX] 驚異のプログラム?(3)
2019/10/11 | マネー
前回の記事「 驚異のプログラム?(2)」の続きです。 他人には「絶対使うな」と言っておきながら、ロジックを手直ししたプログラムを昨日から実稼働させています。 今のところ2連勝。
[FX] 驚異のプログラム?(2)
2019/10/10 | マネー
前回の記事「 驚異のプログラム?」の続きです。 ロジックに問題のある例のプログラムをちょこっと改変してみました。 ついに出ました、 プロフィットファクター無限大(PF=利
[FX] 驚異のプログラム?
2019/10/10 | マネー
昨日ひらめいて あるプログラム(前回の記事の THVモドキとは別)を作りました。 どうもちゃんと動かないのであきらめていたのですが、今朝見直してみると不具合を発見。 やはり朝の時間は三文の
[FX] THV モドキ自動売買プログラム (1)
2019/10/09 | マネー
本日忙しくてプログラムをなかなか作りたくて作れなかったのですが、夕食後ちょっとヒマができました。 まあ、なにごともとっかかりを作るのが肝心(「射て、構え、狙え」というヤツです)ということで、TH
[FX]ボリ平ロンドンコーリング検証 (3)
2019/10/07 | マネー
3年以上前の記事「ボリ平ロンドンコーリング検証」ではボリ平さんのロンドンボックスの時間を短縮した改良版を載せていましたが、今年はまだ検証しておりませんでした。 最近紹介されているロンドンコーリン
[FX]ロブ・ブッカーのNY Box 検証 (2)
2019/10/06 | マネー
以前の記事「ロブ・ブッカーのNY Box 検証」の続きです。 かわせ玲人さんのブログにも「ロブ・ブッカーのNY Box」手法が紹介されていましたが、EUR/USD 限定という点と、少し時間の設定
[FX] THV Trend のロジック
2019/10/06 | マネー
メタトレーダー4 の裁量トレード用テンプレートで有名な THV V3 のインジケーターのうち、THV Trend のロジックがよくわかりません。 ネットで調べるも・・・??? V4 では
[FX] ノントレンドを省くフィルタ2種
2019/10/04 | マネー
トレンドフォロワー型の自動売買プログラムを使用する場合は、いかにノントレンドのときに暴発させないかというのがキモですね。 今回は、MACD を使ったトレンドフォロワー型の自動売買プログラムのプロ
[FX]ボリ平ロンドンコーリング検証(2)
2019/10/03 | マネー
以前の記事「ボリ平ロンドンコーリング検証」 の続きです。 以前とは使っている業者が違い、プログラムソースを少し変えました。 うちの MT4 はインストールし直してまだ 2週間あまり
[FX] THV Trix は MACD なのか
2019/10/03 | マネー
THV システムでキモとなっている Trix は秘密のヴェールに隠されていますが、ポピュラーな MACD に似たものとも言われています。 ウワサによると終値ベースとか。 あ、Tri
FX 裁量トレード 現在の方法 (3)
2019/10/01 | マネー
以前の記事の「FX 裁量トレード 現在の方法(2)」の続きです。 上がかなり完成型に近づいた現時点でのシステムです。 色使いには気を使いました。ww マルチタイム CCI は
FX パラボリックSAR と一目均衡表の雲を使ったトレード法
2019/09/30 | マネー
「The Truth About Parabolic SAR | Forex Trading Strategy With PSAR & Ichimoku Cloud」という以下の Youtub
FX 裁量トレード 現在の方法 (3)
2019/09/29 | マネー
現在の裁量トレード画面がこちら(↑ クリックすれば拡大)。 前回と少し異なり、現在は Metatrader4 に THV v3 (メインウィンドウとサブウィンドウ1&2)
トレンドかレンジの機械的判断
2019/09/28 | マネー
トレンドVSレンジ の判断にはなかなか悩まされます。 レンジが非トレンド全体を指すことばではありませんが、トレンド非トレンドは言いにくい。 オレンジレンジのように言いやすいトレンドレンジを
VQ を使ったシンプルな自動売買システム (2)
2019/09/27 | マネー
今日はインジケーターの VQ を使ったシステムの再検証、というか宿題の回答。 前回の記事「VQ を使ったシンプルな自動売買システム」のシステムからクラウドフィルタを取っ払ってみました。 ク
FX 裁量トレード 現在の方法 (2)
2019/09/26 | マネー
昨日の「FX 裁量トレード 現在の方法」の続きですが、この方法はまずまず使えそうです。 自動売買プログラムにしたいと思っていますが、すでにやってみた人がいて、レンジ相場や極端に値幅の少ないところ
FX 裁量トレード 現在の方法
2019/09/25 | マネー
(↑クリックすれば拡大) FX の裁量トレードはキライなので、一番ラクチンな方法を模索しています。 現在は上記のように Metatrader4 に THV v3 ストキャス
VQ を使ったシンプルな自動売買システム
2019/09/25 | マネー
VQ という摩訶不思議なインジケーターがあります。始値、終値、高値、安値のそれぞれの移動平均線を使ったもので、その TR(値幅)をも考慮するという複雑なもの。 なかなか効果的なので今でも使ってい
ディナポリ手法で利用するDMA (4) ATRトレイリングストップ
2019/09/24 | マネー
前回の記事「ディナポリ手法で利用するDMA (3) HLバンドトレイリングストップ」で、ディナポリ移動平均線を使った自動売買プログラムに HLバンドトレイリングストップを導入してみましたが、その代わり
ディナポリ手法で利用するDMA (3) HLバンドトレイリングストップ
2019/09/23 | マネー
前回の記事「ディナポリ手法で利用するDMA」で、ディナポリ移動平均線を使った自動売買プログラムを作りましたが、25本線の向きをフィルタに使ってもあまりかんばしい結果がでませんでした。 HLバンド
ディナポリ手法で利用するDMA (2)
2019/09/22 | マネー
前回の記事「ディナポリ手法で利用するDMA」で、ディナポリ移動平均線を使った自動売買プログラムを作りましたが、25本線があまり活躍していないので、トレンド期間でないときの損失を減少させる方策として 2
ディナポリ手法で利用するDMA
2019/09/22 | マネー
ディナポリ手法という FX 手法の体系があるのですが、そこでは利用する移動平均線に DMA という特殊なものが使われます。 頭の D は「頭文字D」ではなく、ディナポリ氏のイニシャルからきてます
ガチ速FX / 及川圭哉 (2)
ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ” posted with amazlet at 19.09.20 及川圭哉 ぱる出版 売り上げランキング: 176
2019/9/16 ユーロ円下げにお付き合い
2019/09/16 | マネー
今回のもう一つの FX取引は EURUSD。 ユーロドルは月足、週足、日足、1時間足どころか本日昼過ぎからは 5分足でさえ下げトレンドになりました。待ってましたよ、楽勝ですよね。
2019/9/16 早朝窓開け 早起きは何文の得?
2019/09/16 | マネー
本日は日本は祝日ですが、6時に起きたので相場チェックすると、珍しくクロス円で「窓開け」が起きていました。 上はドル円の 1時間足。 窓を開ければ港が見える(古い!)、ではなく、窓が
【FX】アンディさんのリアルタイム雲 (3)
2019/09/14 | マネー
最強の「FX理論」を君たちに教えたい posted with amazlet at 19.09.14 アンディ 扶桑社 売り上げランキング: 384,795 Am
[FX] 3年ぶりかな FX リアルトレード
2019/09/07 | マネー
自動運転用の VPSサーバーがしょっちゅう勝手に落ちて実損が出たのでしばらく FX はやめておりました。 つい最近、知人と FX の話をしたことがきっかけで、昨日(金曜の夜)に以前の OANDA
NHK をぶっ潰す!
2019/08/11 | マネー
N国というイスラム国を思わせる過激(^^)政党が出現しました。 私も NHK はニュース部門と研究部門とエンタメ部門に分けて、ニュース部門と研究部門とは分離独立させて国営にする(税金で運用)、エ
KOSPI ベアETN が熱い (3)
2019/08/01 | マネー
「KOSPI ベアETN が熱い (2)」の続きです。 また、「アメリカ高官が日韓の媒介をする」というロイターのフェイクニュースが出てきて、それを朝日新聞などが広めていましたが、やはりフ
KOSPI ベアETN が熱い (2)
2019/07/30 | マネー
「KOSPI ベアETN が熱い 」の続きです。 KOSPI ベアETN とは韓国の株価指数である KOSPI と逆の動きをする指数に投資するものです。 前回紹介したときは雲の上の
KOSPI ベアETN が熱い
2019/07/09 | マネー
ムンさんのおかげで韓国経済がボロボロになりかけています。 このまま日本からの制裁(まだ制裁になっていませんが)が続くと終わりそうな勢いです。通貨危機までまっしぐらでしょう。 ということで最
現代貨幣理論(MMT)
2019/06/08 | マネー
最近よく聞く言葉に、現代貨幣理論 Modern Monetary Theory というものがありまして、なんだろうなと思って調べたら 政府は税収に制約される必要はなく、任意の自国通貨建て国債発行によ
95歳まで生きるには夫婦で約2千万円の金融資産の取り崩しが必要になる?
2019/06/06 | マネー
3日前に金融庁が出したレポート『金融審議会 「市場ワーキング・グループ」報告書 』で、現状の高齢者が月5万円の赤字であるので、国民はせっせと自己責任で対処しろと言うことかと、いろいろ話題になっています
DAISO 直管LEDランプ 昼白色 20型 8W 1000lm
2019/05/11 | マネー
ダイソーで昼白色の直管LEDランプが 500円で売られていたので試しに1本買ってみました。 いわゆる 20型 というタイプで、これはグロー球が必要な照明器に対応するものです。 本体
ニューヨーク州立大ケルトン教授が異端?
2019/04/22 | マネー
ウソの新聞朝日新聞DIGITAL の記事「異端の経済理論、日米で論争 「日本の債務、全く過大でない」 ニューヨーク州立大・ケルトン教授」ですが、 インフレにならない限り財政赤字を気にしなくてよい――
ブランド品は いらんど
2019/04/16 | マネー
私はファッションブランドが嫌いです。 以前にも書いたと思いますが、製品にそれほどの値打ちを感じないからです。 ブランド会社の社長の豪邸などが TV で紹介されていますが、その豪邸の維持費や
仮想通貨はブロックチェーンを使っているから価値がある?
2019/03/20 | マネー
「仮想通貨はブロックチェーンを使っているから価値がある」とか言う人を TV でも見ます。 おかしいでしょ。 ブロックチェーンが送金などに有用な技術であることは間違いないですが、それを利用するサービ
平成6年に加入した定期生命保険
2019/03/04 | マネー
平成6年4月1日に加入した定期生命保険が今年4月1日に満期を迎えます。 据え置きしてもいいのですが、自分が死んだときの遺産額にカウントされるだけです。 今回の消費増税はないと私はふんでいま
地方銀行3行が赤字?
2019/02/15 | マネー
日経新聞の経済記事なのでちょっと信用性に難があるかもしれませんが、スルガ、武蔵野、栃木の3つの地方銀行が赤字になったとか。 >https://www.nikkei.com/article/DGX
生命保険の支払いの荷が降ろせそうな年頃
2018/12/31 | マネー
この前来た●●生命保険からの通知で、3つのうち2つが「保険料払込み済み」になっているのに気づきました。 そうか来年でいよいよ 60歳になるからねえ。 この2つは60歳までで支払いは終了。
クーラーの室外機の上に濡れタオル
2018/08/06 | マネー
クーラーの室外機の上にバケツを置いて、濡れタオルを天板に敷き、その端をバケツに入れておきます。 タオルの水分は蒸発しますが、毛細管現象でタオルにはバケツの水分が自然に供給されます。
ヤフーカードなかなかよい
2017/10/12 | マネー
キャンペーンで 10000円分の Tポイントがもらえるということで、申し込んでみました。 ネットで申し込み完結。書類不要でとてもいいです。 もちろん年会費無料。 要はクレジッ
今どきのソーラーシステム
2017/07/28 | マネー
本日、ラジオを聴いていたら辛坊治郎がこんなことを言っていました。 最近は200万円くらいで家庭用のソーラーシステムが買える これで売電を行ったりしてトータルで電気代は年間を通してゼロに
日本の貨幣コレクションというムック
2017/04/04 | マネー
「日本の貨幣コレクション」というムックが販売されています。 ディアゴスティーニではなく、Hachette(アシェット)社からの発売。>日本の貨幣コレクション ホームページ 私は第一号(特別
確定申告やっと終わり
2017/03/15 | マネー
昨日は確定申告書の作成に時間が掛かり、ブログ更新ができませんでした。 本日郵便局から郵送。 たくさん予定納税をしていたので、少し還付されるもよう。 昨年は結構ヒマだったもんで、ずいぶ